ray88’s diary

お仕事で困ったとき用の自分用の覚書

Python リストの要素を削除する pop(),remove()

python 目次 - ray88’s diary
Python リストから指定の値を削除する - ray88’s diary

リストから要素を削除するにはリストオブジェクトの pop() メソッド、remove() メソッドを使う

pop() メソッド箱からモノを取り出す様にリストから要素を抜き取る(削除と同時に削除した要素を返す)
       LIFO(Last In First Out)のスタック操作になるため、pop() のように引数なしの場合は
       最後の要素が抜き取られる
【書式】

pop(抜き取る位置)

remove() メソッドリストから要素を削除する。引数は空だとエラーになるので必ず設定する。
          引数は削除対象の値を入れる。(インデックスは指定できない)
【書式】

remove(削除対象の要素の値)

リストが空か確認する方法
 if リスト名: でリストが空の時はFalseが返る

■サンプルコード

#リストを作成する
fruits = ["aaple","orange","banana","peach"]
# pop()の引数が空の場合は末尾の要素を抜き取る
dessert = fruits.pop()
print("デザートは:",dessert)
print("末尾のデータが抜き取られた後のリスト")
print(fruits)
# pop()に引数を設定して先頭の要素を抜き取る
dessert = fruits.pop(0)
print("デザートは:",dessert)
print("先頭のデータが抜き取られた後のリスト")
print(fruits)

出力結果

■サンプルコード(リストが空でないか確認して要素を取り出す)

#リストを作成する
fruits = ["aaple","orange","banana","peach"]
#リストが空でないときは末尾の値を取り出す
#リストが空のときは以下のif文でFalseが返る
if fruits:
    dessert = fruits.pop()
    print("デザートは:",dessert)
    print(fruits)

出力結果

■空のリストに対する例外処理を組み込んだサンプルコート

#空のリストを作成する
fruits = []
#例外処理を組み込む
try:
    dessert = fruits.pop()
    print("デザートは:",dessert)
    print(fruits)
except:
    print("エラーになりました")

出力結果