ray88’s diary

お仕事で困ったとき用の自分用の覚書

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

UiPath マクロの実行で複数の戻り値を受け取る

■実行するマクロのコード Function fncMakeArray() As String() '配列を宣言 Dim arr(2) As String '配列の要素に値を格納 arr(0) = "山田" arr(1) = "45歳" arr(2) = "東京都" '戻り値に配列を格納 fncMakeArray = arr() End Function ■UiPathフロー ■出力…

VBA 配列を戻り値として渡す

(例)String型の配列を戻り値とした場合 ■呼び出し元プロシージャ Sub Testarray() '戻り値を格納する変数を動的配列で宣言 Dim Testarray() As String '戻り値(配列)を変数に格納 Testarray = fncMakeArray MsgBox Testarray(0) MsgBox Testarray(1) Msg…

VBA  On Error Go TOステートメント/Resumeステートメント

■ On Error Go To 行ラベル エラー発生時に指定した行ラベルに記述されたエラー処理を行う ■On Error Resume Next 実行時エラーが発生してもプログラムを中断せず発生個所の次にステートメントから処理を継続する ■On Error GoTo 0 エラートラップを無効化す…

動的配列の要素数を変更する

■Redimステートメントで要素数を変更する ■Redimステートメントで要素数を変更すると、それまで格納されていた値は全て消える ■既存の値を残したまま要素数のみ変更する場合はRedimステートメントにキーワードPreserveをつけて実行する Sub testArray() '配…

Temp_config

Option Explicit '--------------------------------------------------------------- '各種定数の宣言 Public Const strToolSheetName As String = "Sheet1" Public Const strMasterSheetName As String = "マスタ" Public Const strConfigSheetName As Str…

Temp_Module1

Option Explicit Sub Main() '----------------------------------------- '各モジュールの呼び出し順序 '①checkBlankcell '②fncIsExistsDir '①GetSbfoleder '②fncCheckPdfFileName '③fncCheckExcelFileName '③fncSheetExists '④outputPDF '----------------…

Temp_ボタン処理

Option Explicit Sub selectFolderPath() '------------------------------------------------------ '機能:ダイアログを表示し、選択したフォルダのパスを返す '------------------------------------------------------ Dim targetPath As String Dim obj…

UiPath Matchesアクティビティの使い方

■参考URL UiPath (.*?)一致する文字列を取得 アクティビティ | 誰でもできる業務改善講座

UiPath 数値を3けた区切りの文字列に変換する

■関数 String.Format("{0:#,0}", intNumber) ■参考URL 数値を3けた区切りの文字列に変換するには?[C#、VB]:.NET TIPS - @IT

UiPath リストのクリア・初期化(コレクションのクリア・初期化)

■コレクションの消去(ClearCollection)アクティビティを使用 ■参考URL] 【UiPath】List型の操作方法 | Zawanii

ExcelVBA  n項目ごとに改行して値を書き出す

Sub writeItem() '--------------------------------------------- '機能:一定の項目数ごとに改行して値を書き出す '---------------------------------------------- 'カウンタ用変数 Dim i As Long '項目数を格納する変数 Dim intItemNum As Integer '書…

IE操作 タグの一覧表を作成する

■以下のコードは「InternetExplorer」と「HTML Object Library」を参照設定している。 Sub getTable() Dim ie As InternetExplorer '調べたいページのURLアドレスを格納する変数 Dim strUrl As String Set ie = CreateObject("InternetExplorer.Application"…

IE操作 テキストボックスの操作

■テキストボックスは多くの場合、サーバ送信時のキー項目としてname属性が付与されている。 また、name属性を付与した場合はid属性を付与することがHTMLの使用そして推奨されている。 以下のコードはid属性をキーにして特定しているが、id属性が付与Sれてい…

Win64 API 処理の待機

■Sleep関数 処理を一定期間休止させることができる。意図的にプログラムを休止させたいときや、一定期間後に処理を再開したい場合等に使用する。引数はミリ秒(1/1000秒)単位で記述する。 Declare PtrSafe Sub Sleep Lib "KERNEL32.dll" (ByVal dwMilliseco…

VBA SendKeysステートメント

■書式:Sendkeys(String,[Wait]) キーボード操作を文字列「String」で指定。「Wait」にキーボード操作の完了まで待機の有無をブール値で指定。規定値はFalse キー 文字列 Enter {ENTER}または~ Tab {TAB} Shift + Ctrl ^ Alt % F1~F16 {F1}~{F16} ↑↓←→ {U…

IE操作 ポップアップウィンドウと通知バーの制御

■Sleep関数・SendKey関数 Declare PtrSafe Sub Sleep Lib "KERNEL32.dll" (ByVal dwMilliseconds As Long) Sub PopUp() Dim objIE As Object Set objIE = CreateObject("InternetExplorer.Application") Dim h As LongPtr objIE.Visible = True objIE.naviga…

IE操作 取得したIEを最前面に表示する

■取得したIEに対して操作を行う場合、IEが背面にいると操作結果が見られないため、取得したIEを予め最前面に表示させる。 この処理はよく利用する為、再利用できる様、別プロシージャに記述する。 Option Explicit '強制的に最前面にさせる Private Declare …

IE操作 タイトルを指定して起動済みのIEを取得する

(例)開いているwebページで タイトルが「Google」のIEを取得する Sub SearchIE() Dim colSh As Object Dim win As Object Dim strTemp As String Dim objIE As Object Set colSh = CreateObject("Shell.Application") For Each win In colSh.Windows If Type…

IE操作 目次

画面移動の完了を待つ IE操作 タイトルを指定して起動済みのIEを取得する IE操作 取得したIEを最前面に表示する IE操作 ポップアップウィンドウと通知バーの制御 IE操作 テキストボックスの操作 VBA SendKeysステートメント 処理の待機 IE操作 タグの一覧表…

画面移動の完了を待つ

■方法1:Busyプロパティを監視する Busyプロパティの値が「True」の間はIEは処理要求を受け付けられない。値が「False」になるのを待ってから処理を行うようにする。 Sub test() Dim ie As Object Set ie = CreateObject("InternetExplorer.Application") i…

Windows API 目次

Win64 API 宣言の書式

Win64 API 宣言の書式

■Win64 APIの書式------------------------------------------------------------------------------Declare PtrSafe Function Getwindowsdiretory Lib "kernel32" _ Alias "GetWindowsDirectoryA" _ (ByVal lpBuffer As String, _ ByVal nSize As Long) As …

Excel VBA ブック内のシートを調べる

Function fncSheetExsists(strPath, strTargetSheetName As String) As Boolean '------------------------------------------------------------------------ '機能1:渡されたブックのシート全てを調べ、特定の値のシート名の有無を返す '引数1:確認する…

SQL 片方のテーブルにしか存在しないデータの抽出

■参考URL SQLで片方のテーブルにしか存在しないデータの抽出

SQL 目次

■基本構文 SQL基本構文(UPDATE・DELETE) INSERT INTO 複数件まとめて挿入する場合の構文 重複行を予め取り除く(Distinct) WHERE句_条件に合致したレコードだけを取り出す 複数条件に合致したレコードのみ取り出す WHERE句でよく使用する比較演算子 ORDER …

Access VBA Null値を他の値として処理する

方法①:IIF関数とIsNul関数を使用する ※Nullでない場合に表示する元の値をさらにTrim関数やReplace関数で編集して表示する場合はこちらを使用 ■IsNull関数:元となるデータがNull値かどうか判定し、TrueかFalseで結果を返す IsNull(元の値)■IIF関数:指定し…

Access関数 目次

■基本関数