python 目次 - ray88’s diary
各種目次 - ray88’s diary
■方法1:ディクショナリ変数[キーの名前]で値を取得する方法
members = {"東京":21,"大阪":16,"福岡":11} print(members["東京"])
出力結果
※辞書にはないキーを指定するとKeyErrorになる
members = {"東京":21,"大阪":16,"福岡":11} print(members["沖縄"])
出力結果
【例外処理の例】
city = input("調べる地区名:") # 辞書から取り出すキーを入力する members = {"東京":21,"大阪":16,"福岡":11} #例外処理に組み込む try: value = members[city] print(f"{city}の値は{value}です") except KeyError: print(f"{city}のデータはありません") except Exception as error: print(error)
出力結果
■方法2:get( ) でキーを指定して値を取り出す
※この方法だとキーが存在しなくてもエラーにならない。キーがない場合は戻り値は「None」で返る
members = {"東京":21,"大阪":16,"福岡":11} v = members.get("福岡") print("福岡:",v) v = members.get("京都") print("京都:",v)
出力結果
■方法3:in または not 演算子でキーがあるか調べる
※確認するのはキーの値ではなく、キーの有無なので注意すること
user = {"id":"a123","name":"山田太郎","age":27} print("age" in user)
出力結果