ray88’s diary

お仕事で困ったとき用の自分用の覚書

Python リストの要素を一つづつ取り出す for in , enumarate(),zip()

python 目次 - ray88’s diary

#リストを設定
names = ["鈴木","田中","栗林","山岡"]
#リストの要素を1つづつ取り出す
for who in names:
    print(who)


■カウンタ付きで要素を一つづつ取り出す
 組み込み関数の enumarate() 関数にを使用するとカウンタの値を要素と一緒に取り出せる。
 引数にリスト名とカウンタの初期値を設定する。要素番号は0からだが、カウンタ初期値を
 引数で1にしていすることで1からスタートする。

#リストを設定
names = ["鈴木","田中","栗林","山岡"]
#リストの要素をカウンタ付きで1つづつ取り出す
[https://ray88.hatenablog.com/entry/2022/08/18/064919:title]

for i, who in enumerate(names,1):
    print(f"{i}:{who}さん")


Python 文字列に値を埋め込む(数値の埋込も可)formatメソッド 、f{値}① - ray88’s diary
Python 文字列に値を埋め込む(数値の埋込も可)formatメソッド,f{値:書式}② - ray88’s diary
zip() 関数を使用すると for文で複数のリストを同時に扱うことができる。
 zip()の引数として与える複数のリストの長さ(要素数)は同じにする
 リストの長さが異なる場合、最も短いリストに合わせて処理が終了する。

#リストを設定
name1 = ["鈴木","田中","赤尾","佐々木","高田"]
name2 = ["星奈","優美","恵子","薫花","幸恵"]
full_name =[]
#2つのリストの要素同士を連結した新しいリストを生成
for n1,n2 in zip(name1,name2):
    full_name.append(n1 + n2)
#出力結果
print(full_name)